News

協会からのお知らせ。

記事一覧

絹代塾 Vol.12

アップロードファイル 24-1.jpg

田中絹代ぶんか館ミニホールで、12回目の絹代塾を開講しました。
山口県内在住の4人の映像作家による映画を5本鑑賞し、フリーディスカッションを行いました。
それぞれが思いのこもった力作で、美しい風景や子供たちの笑顔、カンボジアの悲惨な現状を克服する人々のたくましさを知りました。
今年11月の「第11回しものせき映画祭」でも上映されます。

  • 2012年04月18日(水)11時20分

花嵐忌

アップロードファイル 23-1.jpgアップロードファイル 23-2.jpgアップロードファイル 23-3.jpg

2012年3月20日 春分の日(お彼岸)
命日の前日、没後35年目の花嵐忌を開催しました。桜の芽はまだ硬いようですが、市民有志は下関中央霊園の田中絹代さんと小林正樹さんの墓前に参拝し、多くのマスコミ取材がありました。市民墓参会が始まって25回目となります。古川薫氏は「大女優や女性監督としての評価だけでなく、これからは、女性の生き方として田中絹代を学んでほしい。田中絹代ぶんか館と協会が協同して実行したい。」と挨拶されました。
午後から、田中絹代ぶんか館ミニホールで、『男はつらいよ・寅次郎夢枕』を上映し、会場は笑いの渦に包まれました。この作品は1972年公開、絹代62歳。山田洋二監督は、シリーズ10回目の記念に、信濃路に住む良家の未亡人役として凛とした晩年の絹代を起用しました。

  • 2012年03月20日(火)23時58分

祝 第2回北九州映画祭

アップロードファイル 22-1.jpg

3月3日、小倉北区魚町にある老舗映画館「昭和館」で開催された、第2回北九州映画祭に行ってきました。
金綺泳監督特集として『下女』『死んでもいい経験』『玄界灘は知っている』、青山真治監督『レイクサイドマーダーケース』が上映されました。
いわゆるメジャーといわれる作品ばかりではないのですが、280名のキャパはあふれるほどの満員になりました。この北九州パワーを、次回しものせき映画祭にも頂きたいものです。

  • 2012年03月04日(日)15時24分

第11回しものせき映画祭実行委員会

アップロードファイル 21-1.jpgアップロードファイル 21-2.jpg

2月26日 14:00~15:30 下関市民活動支援センターで、今年の映画祭の立ち上げを行いました。
実行委員長にはグローカル・ピクチャーズの前田 登氏が全員一致で推挙されました。実行委員は40名からのスタートですが、皆様のご参加をお待ちいたします!
第11回しものせき映画祭(下関市芸術祭参加)
 2012年11月9日(金) 下関市民会館中ホール
      10日(土)  東亜大学
      11日(日) 下関市民会館大ホール

  • 2012年02月27日(月)19時50分

絹代塾Vol.11

アップロードファイル 20-1.jpgアップロードファイル 20-2.jpg

2月26日 10:00~12:30 田中絹代ぶんか館ミニホールで、絹代塾「絹代と実千代」を開催しました。東京から木暮実千代研究家の藤沢摩彌子さんを招き、下関で生まれた二人の大女優の生涯と共演作『三婆』を勉強しました。

  • 2012年02月27日(月)11時35分

岡崎 雅恵さん

本日、19日に亡くなられた岡崎雅恵さんの告別式に出席しました。享年45歳。高校2年と中学3年の男児を残し、ご両親も涙で言葉が続けられない・・そんな悲しいお別れをさせていただいた雅恵さんは、「田中絹代ぶんか館」建ち上げ担当市役所職員。だれ隔てなくいつも優しい笑顔の明るい方で、田中絹代記念館展示作業で苦慮しているときも、ほっそりとした体を寄せ、長い髪が触れた温かさを忘れることができない。あちこちの間を取り持って、いつも宿題を抱えていた。そんな影の人がいらっしゃったことを、覚えていたい。

  • 2012年02月21日(火)23時10分

田園調布の絹代

アップロードファイル 18-1.jpg

田中絹代は、14歳で京都下加茂撮影所からデビューし、翌大正14年、震災から復興した蒲田撮影所に移籍しました。大船撮影所までの10年間、蒲田撮影所近くに母と共に住み、生涯だだ一度の「婚約」を経験し、大女優への最初のステップを踏んだ場所でした。
田園調布在住のG氏に導かれ、隣に住んでおられた方にお会いすることができました。詳しくは、次の「きぬよ通信」でお知らせいたします。

  • 2012年02月16日(木)16時24分

第66回毎日映画コンクール

アップロードファイル 17-1.jpgアップロードファイル 17-2.jpgアップロードファイル 17-3.jpg

2月13日、川崎市の由緒あるシネコン「チネチッタ川崎」で開催されました。今年度の田中絹代賞受賞女優さんは、大楠道代さん。27人目となります。
大変喜ばれて昨年の受賞者江波杏子さんからトロフィーを、下関市から副賞を受け取られました。
協会関係者は、10名の出席です。今年11月の「第11回しものせき映画祭」のゲスト、松島ご夫妻とも歓談しました。

  • 2012年02月15日(水)12時54分

「絹代塾」

次回予定
  2012年2月26日(日)10:00~13:00 田中絹代ぶんか館ミニホール 「絹代と実千代」
ゲスト: 藤沢 摩彌子さん(木暮実千代研究家・東京在住)

  • 2012年01月14日(土)22時51分

絹代塾

アップロードファイル 14-1.jpgアップロードファイル 14-2.jpgアップロードファイル 14-3.jpg

昨年10月から始まった「絹代塾」は、田中絹代と下関を知ろうという研究会であり、「田中絹代ぶんか館」1階ミニホールで開催されているが、東亜大学や各方面のご支援により幅を広げ、深まっている。
1回 2010年
10月17日 田中絹代記念館への道のり
2回 11月21日 サンダカン八番娼館 研究 
3回 12月19日三婆 研究
4回 2011年
    3月20日 サンダカン八番娼館    ゲスト:山崎 朋子さん
5回 3月21日 これからの日本経済と下関経済
ゲスト:武藤 清氏
(東日本大震災のため来関ならず延期)
5回 7月24日 彼岸花 研究
6回 8月28日 アニメーション研究
  ゲスト:吉田 大輔氏
7回 9月25日 楢山節考 研究
8回 10月23日 韓流映画の原点『愛と誓ひ』上映     と東亜大学教授の講座
     ゲスト:東亜大学教授 崔 吉城氏
9回 11月27日 古代アンデス文明の起源と発達
       ―発掘で探る古代の人と文化
  ゲスト:東亜大学副学長 鵜澤 和宏氏 
 (会場が下関市民活動支援センターに変更)
10回 12月25日クリスマス記念上映会
   -朝鮮半島映画の黎明『家なき天使』
   ゲスト:東亜大学教授 崔 吉城氏

  • 2012年01月10日(火)22時28分
Web Diary